日時:2月22日(水) 7-9pm
場所:梅田キャンパス1405教室・オンライン
講師:カリフォルニア大学サンディエゴ校 教授 ウリケ・シェーデ氏
関西学院大学 経営戦略研究科 教授 玉田俊平太氏
使用言語:日本語・英語
申込:(終了)
概要
日本の大手企業は、グローバル経済の中で新しい方法で競争するために、市場ポジションを再配置している。第一に、グローバルサプライチェーンの上流部分を支配する動きが顕著であり、北東アジアにおける貿易依存度が高まっている。このシフトには、技術フロンティアにおける新たなイノベーションの流れが必要である。第二に、DXは、ビジネスモデルを見直し、新しい製品市場に軸足を移す新たな機会をもたらす。本発表では、日本の大企業の新しいグローバル戦略である「aggregate niche
strategy」の説明に続き、モビリティ、スマートシティ、建設などの新しい「as-a-service」ビジネスモデルと、それが大企業の経営革新にもたらす意味について議論する。
Outline
Japan’s leading companies are repositioning to compete in new ways in the global economy. First, there is a marked shift to a dominance of upstream portions of global supply chains, which increases trade dependencies in Northeast Asia. This shift requires now innovation streams at the technology frontier. Second, the DX brings new opportunities to revise business models and pivot into new product markets. Following an explanation of the “aggregate niche strategy”as a new global strategy of Japan’s largest companies, this presentation will discuss new “as-a-service”business models, such as in mobility, smart city, construction, etc., and what they mean for large company management innovation.
参考:シェーデ氏書籍:「再興ーThe Kaisha 日本のビジネス・リインベンション」(日経BP 日本経済新聞出版)